ロイヤルホーム柴原だより 6月号

いつもご閲覧ありがとうございます。

 

 

 

ロイヤルホーム柴原菜園日記

5月初旬にご入居様と一緒にに植えた野菜やお花が

日に日に大きくなっています。

 

6月5日

 

水やりに行くと

プチトマトもたくさんの実がなっていました。


 

きゅうりにも花が咲いて

ミニチュアのようなきゅうりが出来ていました。


 

今日は、プランターにひまわりの種を植えました。


 

水もたっぷりあげて

「早く芽がでないかな~」と言いながら・・・

「楽しみ♪♪」


6月9日

今日は菜園を初めて初の収穫が出来そうです。


 

茄子にもたくさんの実がついてきました。


 

たくさんなっている茄子の中から取れ頃の

茄子を2つ収穫しました。


 

初物です!

「立派な茄子出来ました!!」


 

きゅうりも順調に大きくなってきてます。

あと2.3日でとれるかな!

 

6月12日

 

トマトもだんだん赤いのが増えてきました。


 

ひまわりの芽もたくさん出てきたので

早くまびかないと・・

 


6月16日

 

今日の朝も収穫お願いしました。

茄子が豊作です。


 

「こんなん、とれました!」


 

トマトは収穫して、すぐにパクッと食べて頂きました。

「あま~い」「おいし~い」

 

 

立派なキュウリも取れました。


 

収穫した茄子を今日の夕食のお味噌汁の具にしていただきました。


 

皆様が食べる前には

「ロイヤルホーム柴原菜園で収穫した茄子がはいってますよ~」と

大きな声でお声掛けさせていただきました。

 

6月19日

 

今日も朝から水やりと収穫にお外で出ました。

 


「まぁ~立派なきゅうり顔の大きなと比べてみましょう~」と

お顔に合わせてみました。


 

こちらはプチトマト

「赤く食べごろを取ってくださいね~」

 

 

茄子は毎日毎日どんどん大きくなり・・


 

今日も皮が❝ピカッ❞と光った茄子が取れました!


 

先程、収穫した朝取りトマト

今日もパクっと食べていただきました。

「こんな美味しいトマト食べたことない~」

うれしいお言葉です。


 

毎日少しずつですが収穫出来るのが

楽しみになってきている今日この頃です。

 

今日は、収穫したきゅうりを『浅漬け』にしていただき

夕食の一品に出していただきました。


 

↑↑↑真ん中の黄色のお皿『特製きゅうりの浅漬け』


 

「おいしいわ~」

「みずみずしいわ~」

「このきゅうりここでとれたの?」

 

 

「私も畑見に行こうかしら・・・」

「こんど野菜収穫したいわ!」

 

6月24日

 

今日は最高に大きな(ちょっと大きくなりすぎたかも・・・)

きゅうりを収穫しました。

 

 

遠近感が???と

考えてしまうぐらい大きいきゅうりでした。


 

今日はきゅうり3本となすびが10個の収穫がありました。

 

6月26日

 

オクラにも花が咲きました。


 

朝顔も毎日たくさんの花が咲いています。

 

入居者の方には、

「昔、百姓やってたのよ~」と野菜作りのプロの方がたくさんおられます。

トマトがどんどん大きくなっていく枝をヒモでくくったり

きゅうりのツルをはわすように棒をたてたり

皆様、野菜作りを楽しまれてます。


 


コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>